top of page

[ お名前 ]

松野 祐美

[ コース ]

[ スクールを選んだ理由 ]

1dayヘッドプロコース 修了

トラディショナルバリニーズ開業講座コース修了 

数々のバリニーズサロンがある中でバリラボに出会えたこと、

とても幸運だったと思います。 

 

スクール選びで重要視したことは「誰に学ぶか」ということ。 

 

私は、出会ってすぐに講師の香先生のそのお人柄に惹かれました。 

とても親しみやすく、その笑顔には誰もが魅了される「本物の癒し」がありました。 

そして、その経験の豊かさに信頼性を感じました。 

 

数々の経験を積まれていて、本場バリでの修行や長年の自宅サロン経営での 

「本物のサロン経営のノウハウ」を生で学べると思ったからです。 

 

施術は実際に受けることで体感いたしました。 

 

先生の手でトリートメントを受けた日に、他では感じられなかった「心と体の融合」を感じました。 

バリニーズ独特のヒーリング効果と個々の体に合わせた絶妙な圧加減は1度受けると忘れられない感覚でした。この技術を1から学びたい。これがスクール選びの決め手になりました。

[ 受講しての感想・よかったこと ]

講座は終始笑顔いっぱいでした。 

大切なことを嚙み砕いて丁寧に説明して下さいます。 

そして何よりも笑いの中で楽しく学ぶことができるのですべての瞬間が記憶に残っているんです。 

 

今まで学ぶことは修行に近かったのですが「学ぶってこんなに楽しいんだ」と心から感じたスクールは他にはありません。 

もちろん試験もしっかりとしていただき、わかるまで習得するまで丁寧に寄り添って指導して頂けました。 

 

また、外部からオブザーバーを呼ばれての講座は幅広い博識の方々との出会いの場でもあり、スクールに通いながら世界をどんどんと広げることが出来ました。 

 

開業までのあらゆるノウハウを惜しみなくお伝え頂き、時には不安に感じる私を心配して、経験から悩みを解消して下さるメールを下さることもありました。 

 

卒業後もあらゆるジャンルのセミナーや企画情報を提供いただき、「卒業しておしまい」ということは絶対にありませんでした。 

セラピストとしての生き方をスクールという枠を超えて今現在も教えていただいています。 

[ これからどうなっていきたいのか? ] 

「家族の願いはただ一つ。ママの笑顔を見ていたい」 

バリニーズアロマリラクゼーションを通して、

ママとこどもの為のコミュニティーサロンに成長していきたいです。

疲れた時にふと思い出すのが「丘の上にある小さなさろん」であってほしいと思っています。 

ママの心と体を元気にすることが その先の子供たちの笑顔にもつながると信じています。 

[ サロン名 ] 

丘の上さろんLucu*Lucu(ルクルク)

[ サロンホームページ ] 

[ サロンブログ  ] 

[ お名前 ]

小路 舞子

[ コース ]

クリームバス開業コース
森の薬箱 ハーブ60種コース

[ スクールを選んだ理由 ]

ホームページやブログをみて、寄り添いながら丁寧にご指導いただけると感じたから。

実際にお客さんとして来店してみて、施術の心地よさはもちろん、サロンの空間も、香先生の接客も素晴らしく…このなサロンに通いたい!と感じ、受講開始までの半年間、実際に通い続けてしまったほど。

私もこんな風にお客さまに感じていただけるサロンをつくりたい!絶対香先生から学びたい!と思い、大納得して受講を決めました。

image2.jpeg

[ 受講しての感想・よかったこと ]

私のペース、私の性格に合わせて

本当に寄り添いながらご指導くださいました。

すぐ緊張してしまう私ですが…

毎回、緊張しないようにと最初に色んな話をしてくださったり。

分からないことも、聞きやすい空気をつくってくださったり。

香先生の優しさと熱意に触れて、クリームバスも薬草講座も最後まで楽しく受講できました。

image1.jpeg
image0.jpeg

[ これからどうなっていきたいのか? ] 

家事や仕事で忙しい

コロナで鬱々としている

 

そんな…毎日頑張っている方、自分のことは後回しになっている方に寝にきていただけるサロンであり続けたいと思っています。

[ サロン名 ] 

Faibl(フェーブル)

[ サロンブログ  ] 

[  SNS  ] 

[ お名前 ]

田中美和

[ コース ]

オリエンタルジャムゥ開業コース
森の薬箱 ハーブ60種コース

[ スクールを選んだ理由 ]

大手バリニーズサロンでお勤めしていた頃、もっと学びを深めたいと思い香先生のブログやHPを拝見していました。

いざ、自分の夢であるサロンをオープンしたいと考えた時、香先生のスクールがすぐ頭に浮かび、お話をお伺いしました。

私の緊張や不安を一気に吹き飛ばしてくれる香先生のお人柄や、豊富な経験値、そして本当に私を応援したいと思って下さっている気持ちに惹かれてスクールに入ることを決めました。

EFFF3365-C735-4359-8484-B069158C8418.jpe

[ 受講して良かったこと ]

自分のやりたいこと・進みたい方向が明確になり、自信を持って開業への道を進めていけるようになりました。
また、私と同じ様に個人サロンのオープンを目指す方や、現役オーナーさんとのご縁を繋いで頂き、バリラボの仲間に出逢えたことにとても感謝しています。

[ これからどうなっていきたいか ]

仕事、家事、子育て…。忙しさに追われる毎日の中で、「自分自身としっかり向き合える私だけの時間」をご提供出来るサロン作りをしていきたいです。オリエンタルジャムゥセラピー®を通じて、ただ身体に優しいだけでなく、力強い植物の力を沢山の方にお伝えしていきたいです。

[ サロン名 ] 

momiwa

[ SNS ] 

[ お名前 ]

中田 千春

[ コース ]

バリニーズセラピスト開業コース
オリエンタルジャムゥコース
ドライチェアバリニーズヘッド講座
森の薬箱 ハーブ60種コース

[ スクールを選んだ理由 ]

当時、学びたいという気持ちがありながらもスクールを決めかねていた時に香先生のサロンを知りました。

気さくなお人柄と施術の気持ちよさと解放感、

そして今までの長年のサロンでのお仕事や、本場のバリでもたくさんの経験をされてきてらっしゃるのに、同じラインに足並みを揃えて一緒に頑張ろう!と寄り添っていただけた想いにすごく嬉しく思いました。

"自分の未来がすごく明るくなる"そんな気持ちとともに決めかねていたのが嘘のように、香先生に学ぶことを決めました。

[ 受講しての感想・よかったこと ]

スクールでの学ぶ時間はあっという間に過ぎてしまうほど毎回楽しかったです。

スクールに通っていた当時、店舗勤めをしていてオイルトリートメントに少し自信がなかった私でしたが、改めて、"こんなに楽しいんだ!"と気づき、仕事にも自信が湧き、何よりこの仕事の素晴らしさをとても感じました。

卒業してからも、一人じゃない、帰れる場所という存在でいていただけて、生徒さん同士の横の繋がりもありバリラボという家族の一員でいる感覚です。

こんなにも温かくて愛のあるスクールに出会えて、とても幸せ者だと思います。

00A4ECE7-FBEF-4B13-B049-D5AD5DCF82D1.jpe
photo02.jpg

[ これからどうなっていきたいのか? ] 

自分がサロンをしていくことで、

happyな気持ちをもてる人が増えていくことが本当に嬉しくて、そしてバリラボで学んだことが本当に大好きなので、

オリエンタルジャムゥセラピー®︎が一人でも多くの人に繋がるように自分だからこそできる形で広げていきたいです。

[ サロン名 ] 

Kumpul Kumpul (クンプルクンプル)

[ サロンブログ  ] 

[  SNS  ] 

[ お名前 ]

戸梶 羽菜

[ コース ]

オリエンタルジャムゥ入門コース
森の薬箱 ハーブ60種コース

[ スクールを選んだ理由 ]

もっとお客様の為に何か出来ることはないかな…と足をはこんだイベント会場に香さんが出店していらして お話させていただいたのが初めてでした。

初めて会ったのに ずっと前から知っているような不思議なあたたかい感じがしたのを覚えています。

この方に薬草の事をもっと学びたい!と思い

帰ってきてすぐ講座の申し込みをさせていただきました。

IMG_5295.jpeg

[ 受講しての感想・よかったこと ]

テキストのボリュームに少し不安を感じていたものの いざ講座が始まると 楽しくてしかたがなかったです。

知識や情報を惜しみなく教えてくださり、

ジャムゥへの愛とみんなで盛り上げていきたいとゆう香さんの想いに胸があつくなりました。

備品の相談にも乗っていただき、薬草を使ったメニューのアドバイスもしていただけて新メニューへの自信につながりました。

[ これからどうなっていきたいのか? ] 

『思い通り』…それ以上の人生へ!

一人でも多くの方を解放していき

『もっと自分を好きになる』

 『また明日から頑張れる』

きっかけのお手伝いをさせていただけるサロンでありたいと思います。

[ サロン名 ] 

Sarang Saya ~サランサヤ~

[ アクセス ] 

兵庫県宝塚市すみれガ丘3丁目5-2

JR宝塚駅、阪急宝塚駅からバス10分

[ サロンブログ ] 

[ SNS  ] 

IMG_7118.jpeg
bottom of page